シリマナイトとは
シリマナイトの性質
英名 |
SILLIMANITE
|
---|---|
和名 |
珪線石(けいせんせき)
|
分類 |
珪酸塩 + ネソ珪酸塩
|
モース硬度 |
6~7.5
|
化学組成 |
Al2SiO5
|
断口 |
不平坦
|
シリマナイトの特徴(意味・効果)
通常の結晶をシリマナイト、細柱状のものをファイブロライト(Fibrolite)と呼びます。アンダリュサイト(Andalusite)とカヤナイト(Kyanite)と同質異常像です。カボションカットにすると美しいキャッツアイ効果が現れます。この石の一番の特徴は強い三色性を示すことです。